つきじ・ぎんざ・にほんばし・にんぎょうちょう
築地・銀座・日本橋・人形町という、中央区の見所をまとめて巡るウォーキング。 最先端の流行を追いつつも、江戸、東京と発展を遂げてきた東京の歴史を随所に感じることができるこのエリアで、大人のまち歩きを楽しもう!
築地エリア 世界最大規模の卸売市場を中心とする活気溢れる町
銀座エリア 高級ブランド店が並び、伝統と格式漂う憧れの街
日本橋エリア 「お江戸」の名残を今に伝える商人の街
江戸時代から交通の要所として栄えてきた日本橋は、現在に至るまで金融・商業の中心地として発展してきた。街の中心を東西に貫く首都高速都心環状線を挟んで、南側には日本橋高島屋とコレド日本橋、北側には三越がある。
人形町エリア 老舗飲食店が並ぶ下町で腹ごしらえ
兜町から日本橋川を渡ると人形町エリア。 江戸時代に薩摩浄瑠璃や人形芝居などの人形遣いが多く住んでいたために人形町と呼ばれるようになったと言われている。 新大橋通りと人形町通りの交差点には、水天宮が。 この水天宮は、福岡県久留米市にある久留米水天宮同様に、安徳天皇や建礼門院、平時子などを祀った平家ゆかりの神社で、安産・子授けの神として人々から厚い信仰を集めている。 人形町通り、甘酒横丁などの通りを中心に多数の店が並ぶこのエリアには、鳥料理の玉ひで、懐石料理の玄冶店濱田家、すき焼きの今半など、老舗飲食店が多く集まっている。
人形町通り沿いに日比谷線、浅草線が走る「人形町駅」、半蔵門線が走る「水天宮前駅」があるので、便の良い駅から帰路につこう。
銀座・日本橋を中心に、江戸時代から明治維新、文明開化、戦後と歴史を積み上げ近代化してきた東京の象徴とも呼べるエリアを歩いた今回のウォーキング。 それぞれの街が魅力的な特徴を持つ街なので、1つの街だけでも十分に楽しむことができますが、隣りのエリアへ、隣のエリアへと歩くことで、それぞれの街の雰囲気の違いを感じることもできる、贅沢な旅でした。 たまにはオシャレ着ではなく、歩きやすい服装で江戸・東京の発展の軌跡を辿ってみませんか?