多摩武蔵野の情報誌サイト タチカワオンライン − 日帰り温泉、美容室、グルメ、ショップ、美術館、酒蔵、ウォーキング、コラム
立川 八王子 多摩 町田 府中 調布 狛江 三鷹 武蔵野 小金井 国立 国分寺 青梅 あきる野 奥多摩 福生 その他エリア
シーズン情報 湯めぐり ウォーキング 美術館・博物館 ビューティー ショップ アウトドア プール 花火 イルミネーション イベント

去る2010年10月23日(土)に開催いたしました読者参加イベント「田村酒造場酒蔵見学&芋煮会」の模様をお届けいたします。このイベントは、2004年に初めて開催して以来、多くの皆様にご参加いただいており、今年も第7回目を無事に開催することができました。7年間一度も雨に降られないというとても縁起の良いイベントで、今年も前週10/16が雨、翌週10/30は台風という間をくぐりぬけ、爽やかな秋空の下、開催いたしました。Good!
 

|田村酒造場 酒蔵見学

PHOTO ALBUM
 
第一部の酒蔵見学の舞台は福生市の銘酒・嘉泉を醸す「田村酒造場」です。

今回も約100名の方にお申し込みいただきましたので2班にわけて同時進行で蔵元めぐりをいたしました。

田村酒造場様、今年もご協力ありがとうございました。

おかげさまで楽しい蔵元めぐりになりました。
 
酒蔵見学の内容
仕込み蔵見学(蔵説明、煙突説明、酒を搾る場所、使用米、仕込みタンク)・玉川上水・仕込み水の井戸・当主私邸内の巨樹・ビデオ拝見→試飲三昧&質疑応答。 ※詳細は写真をごらんください。お米の香り、日本酒の匂いがひろがり、期待に胸がふくらみ、喉がなります。
今年も楽しみにしていた蔵元見学がいよいよ始まります。
 
いま9:20。もう少しで受付開始
少しずつお見えになりました
 
もう顔なじみの方も 右側の方は7年連続ご参加
もう少しで開会です
弊社代表津田より イベントに懸ける想いをご挨拶
今年も100名弱の方が参加
続いて田村酒造場様よりご挨拶
毎年ご担当いただく橋本さん
そしていぶし銀・平原部長もご健在
2Fの会議室でビデオ上映
樹齢何千年の見事な木
みんなで見入っています 正確な樹齢は不明だそう
敷地内!を流れる玉川上水
いよいよ蔵の内部へ入っていきます
 
いよいよ酒蔵へ
めったに見学できません
待ってました。

試飲の始まりです。

お子様には仕込み水をご用意。
 
試飲会場ではお酒の販売も
試飲の前に橋本さんからご説明
昨日出来たばかりの貴重なお酒も2本試飲
会場のあちこちで「うぁー美味しい」の声
仕込み水も飲んでみましょう
みんなで和気あいあいと談笑しながら 
数種類のお酒が飲めました 日本酒って美味しい
まずは香りを・・・相当お酒に詳しい方なのかな
中尾彬似の方 酔っぱらってしまいそう
この何とも言えないやかんが良いですね
小学生のお子さんも参加 旗も持ってくれました
蔵の前 まぼろしの酒嘉泉
会場横の展示スペース
玉川上水 引きこみのいわれ
今年もみんなで記念写真!大きなサイズの写真をご希望の方はご連絡くださいね 小さなお子さん二人で紙看板を持ってくれています
 

|多摩川中央公園 芋煮会

PHOTO ALBUM
 
芋煮会

第2部は田村酒造場さんより歩くこと約15分。多摩川河川敷に大きなテントと広いブルーシートを敷いて100名が座れる大会場でおこないました。

毎年大好評の芋煮です。味付けは八王子の料亭の料理長に教わったとおりに忠実につくったので、ばっちり!もはやタチオン伝説となってます。
 
 
準備風景

みんなで8:00に集合してまずはテント張り。

タチオンフラッグも用意。
 
まずは骨組みです
テントを一生懸命建てています
テント設営に頑張ります
準備万端 背が高い人は貴重ですね
ほっと一息 日頃の運動不足も少しは解消?
田村酒造場さんからお借りした初テントも
女性スタッフはさっそく寸胴セッティング
歩いてきたお客様が少しずつ到着
12:20頃。

皆さんが到着し始めました。

さあー芋煮会のスタートです。
 
スタート!!さっそく皆さんに芋煮汁をお渡し
スタッフが徹夜で仕込んだ芋煮汁
さっそく芋煮の取り分けです
今年大型業務用鍋2つ 400杯分をご用意
どんどん食べて下さい
良い具合に出来上がりました 美味しそう
この器でお一人4杯分をご用意しました
少し混雑してきましたね お待たせしてすみません
美味しい芋煮汁片手に楽しいひととき
皆様へあらためてご挨拶
なんと57リットル大型寸胴2つで400杯分!
スタッフは前日から全員徹夜で芋の皮むきと食材の下ごしらえを
美味しいおいもは今年も小谷田農園さんから仕入れました
実家が料亭を営むスタッフが一生懸命にかき混ぜています
少しずつ回転させないとこげてしまうから大変
この日は岩魚100尾、田村当主からの差し入れの鮎50尾
なんでも当主ご自身が伊豆で釣ってきたものだそう
本当にありがとうございます 美味しくいただきました
芋煮会実行責任者と高橋杜氏のご挨拶
会場にいた約100名が話を聞き漏らすまいと・・
高橋杜氏アップ 人生の全てを酒造りに捧ぐ
酒の肴を持参した人も多数
焼けたばかりの岩魚をスタッフがお届け
スタッフがお酒を注いでます どうぞどうぞ
真剣な表情の蔵人・岡本さん 命をかけて酒造り
蔵人・峯岸さん 銘酒「田むら」を振る舞う
高橋杜氏 お客様の声をもっともっと聞きたい
13:20頃。
団子作り開始!
童心に帰って みんなでわいわい
自宅でもよくお団子を作っているスタッフが担当
みんな手を真っ白にして手伝ってくれました
ピカチュウ?・・変な形のお団子も・・
さっと湯通しして串に刺します
さぁーみんなでお団子を焼こう!
今回はこの2名で炭火焼きを担当
焼くのは男の仕事!社長も汗だくで一生懸命
田村酒造場さんから鮎の差し入れがありました
炭でじっくり時間をかけて焼くから美味しい!
振る舞いのお酒が大人気 慌てて2本目を取りに
宴は絶好調!秋晴れの元、大盛り上がり
今日初めて会ったお客様同士で和気あいあい
はいどうぞ!熱いから気をつけてね

2010年も多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。

おかげさまで本年も無事に終了することができホッと一安心しております。

地道に地道に続けてきて早7年が経ちました。

7年連続ご参加いただいた方、

お団子作りを手伝って下さった方、岩魚や鮎を一緒に焼いて下さった方、本当にありがとうございました。

来年もまた皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。

くれぐれもお体にはご自愛下さいね!

 
 
 
新規ホームページ制作・リニューアル・SEOをお考えの方はこちらをご覧下さい
 
Copyright (C) Tachikawa Online. All Rights Reserved.